石田三成は、安土桃山時代の武将大名で、豊臣秀吉に仕えた戦国時代の武将である。豊臣政権の五奉行の一人。家紋は「大一大万大吉」、「九曜」、「下り藤に石」など。小説や漫画では官僚的で狭量な、頭でっかちの融通が利かない頑固な人物と描かれる事が多い。しかし佞臣というよりは秀吉豊臣家に(頑ななまでに)忠義を尽くす清廉潔白な人柄とされることが増えた。
元は近江で寺小姓をしていたが、羽柴秀吉にその才を見出されて配下となる。後に豊臣政権が発足すると五奉行の一人に抜擢される。秀吉の九州征伐では二十万とされる兵士の輜重を大過なく運営するなど内政面の手腕に長けていた。
秀吉没後、五大老筆頭の徳川家康と対立し、雌雄を決するべくついに「関ヶ原の戦い」に臨むも、小早川秀秋など味方の裏切りによって敗れてしまう。「関ヶ原の戦い」後は敗走するが追捕隊に捕縛され、六条河原で斬首された。
死後徳川幕府によって悪評を流され、極悪人にされてしまった。しかし、彼は20万石の一家臣でありながら、250万石の巨大な大名徳川に戦いを挑んだ果敢な男だ。敗者には敗者の歴史がある。忠義を尽くす清廉潔白な人柄は永遠に残っている。戦国無双、他無双シリーズのプレイキャラクターとして、石田三成は高い人気があります。